昆虫編 

 元宇品の天然樹林の中では,春から秋にかけて,いろんな種類のチョウやガ,バッタ,コオロギ,ハチ,カメムシ,トンボ,クモ,カタツムリなどが見られる。
    

・2001年度「総合的な学習」から

アカトンボ                コオロギ


アカトンボ(アキアカネ)
  体長を測ると40oあった。
                調べたこと
                   発生時期は6月から11月。
                   アカトンボは水面に軽くふれながら産卵する。幼虫の食べ物は水中の小さい                            生き物を食べる。
                   山地を移動して夏を過ごす。

コカマキリ
 
         体長を測ると,おすが45oめすが65oあった。。
                調べたこと   
                   発生時期は8月から11月。
                   小さな昆虫を食べる。

ミヤマフキバッタ 
     体長を測ると,おすが25oめすが30oあった。
                調べたこと
                   発生時期は夏のおわりごろから。
                   いろいろな植物を食べる。

カナブン
          育ててわかったこと
                   えさはハチミツを一日スプーン3はい程度。
                   りんごを1pぐらいの大きさに切ってあげたら食べた。

アカトンボ広場(?)で見つけた昆虫


                
アキアカネ     特徴 山地を移動して夏をすごす。
                
エンマコオロギ   特徴 鳴くこと。
                
コカマキリ
                
クロイトトンボ    特徴 春の個体は夏より大型。
                   

                 
トップページに戻る  学校概要  元宇品の全景